子供の歯科治療について
成長期のお子様の顎や歯は日々成長し変化しています。
虫歯の治療からお子様の成長に合わせた歯の予防まで、お口の健康を守るためのサポートを致します。
小児歯科についてのご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
子供の虫歯の治療
子どもの生え替わったばかりの奥歯の永久歯は大人の奥歯に比べ、溝がより深く細かく複雑です。
歯ブラシも届きにくく虫歯になりやすい部位となります。
また、歯の表面のエナメル質は酸に弱いという性質を持ちますが、子どもの生えたての歯はさらに虫歯になりやすい性質があります。
乳歯を虫歯で失った子どもは永久歯も虫歯になりやすくなります。
健康な永久歯が完成するには、まず乳歯のうちからしっかり噛んで食事をすることが大切です。
大人同様、虫歯の発見・治療は早いに越したことはありませんので、お子様が虫歯になってしまった場合も、症状が進行する前に是非ご相談ください。
虫歯の予防
歯が痛くなってから処置をするのではなく、まずは虫歯や歯周病にならないために予防をしていくことが大切です。
ご家庭での正しいセルフケアに加え、定期的な検診を行っていただくことでお口の環境を守リます。
予防歯科メニュー例
- 口腔内の
チェック - 虫歯・歯周病の
チェック - 唾液・噛み合わせの
検査 - 歯磨きや食生活の
改善指導 - 定期的な
クリーニング - フッ素塗布
お子様の成長に合わせた
歯科予防をご提案
シンシアデンタルクリニック経堂では、お子様の歯が虫歯にならず、健康なお口を維持できるように、お子様向けの予防歯科プログラムを年齢や成長に合わせてご提案いたします。
当院の小児歯科治療
-
治療型
予防中心
-
掃除のみの予防
教育中心の予防
-
保護者中心
お子様中心
-
怖く、泣いて
嫌がる場所楽しく
通いたくなる場所
0~3歳未満
歯医者デビューのお子様には歯医者はこわくない!楽しく通うところ!と思ってもらうことが大切。
シンシアデンタルクリニック経堂では、お子様と楽しく会話しながら、歯磨き習慣を身につけるなどの練習をします。
3歳~6歳(保育園&幼稚園)
3歳からは一人で診療チェアに座って治療。 「ひとりでできるよ!」そんなお子様の自立心を育みながら、予防ケアを行っていきます。
6歳~13歳(低学年&高学年)
小学生になると大人の歯である永久歯が生えてきます。
歯科医院への予防通院を習慣化して、いつまでも自分の歯で美味しくごはんを食べられる、健康なお口を守るための知識をお伝えしていきます。
お子様の健康 パパ・ママ チェック
むし歯の原因はパパとママ!?
むし歯の原因になる菌は、産まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には存在しません。
むし歯の多くは、パパ・ママから感染することが多く、お子様には歯が生え始める生後6ヶ月頃から感染しはじめます。
お子様とのスキンシップや、パパ・ママのお箸を使っての食事など、駄目だと思っていても、どうしても行いがちです。
完全に防ぐ事は難しいことかもしれませんが、意識する事により、むし歯が感染するリスクを最小限に留めていきましょう。
歯の予防は、お子様が生まれてくる前から始まっています。
むし歯予防は妊娠期間中から
妊娠中、お母さんのお口の中は酸性の状態でいつもよりも、むし歯ができやすい環境になります。
さらに女性ホルモンが増加することにより炎症が起こりやすく『妊娠性歯周炎』になるケースがあります。
いつもと同じ様に歯磨きや、しっかりケアをしていても、お口の中の状況が変わっている可能性があります。
まずはチェックをして状態を見ることが大切になりますので、お気軽にご相談ください。
お口の予防は、これから出会う赤ちゃんのために
お母さんが歯周病ですと、早産や低体重児出産のリスクが高くなるといわれています。
タバコやアルコールのリスクの認知は一般的に知られてますが、実は歯周病による早産や低体重児出産のリスクは、それよりもずっと高い数値なのです。
歯周病は、ほとんど自覚症状がない病気なので、 知らぬ間に歯周病菌増加していくのです。
ただ歯周病の菌は、歯科衛生士による専門的なクリーニングで改善することが出来ます。
これから出産を予定されている方は、まずはチェックをして状態を見ることが大切になりますので、お気軽にご相談ください。